石狩事業所
公式ブログはこちら
住宅型有料老人ホーム フルールハピネスいしかりは、食事サービス・介護サービスが受けられる住宅型の有料老人ホームです。お一人で、ご夫婦でなど、いろいろな入居形態にお応えします。
全14室(全室個室、9.72〜10.66m²、押入付居室有)/全館バリアフリー/全通路手すり設置/工レベータ-(車いす・寝台対応)/スプリンクラー/火器・火災緊急通報装置非常階段/誘導照明/24時間換気システム/パネルヒーター/トイレ(共有)/風呂(共有)/洗面(共有)/個別電気メーター

フルールハピネスいしかり プランA・ひと月30日の場合
- 個室(8.37㎡ 3部屋)月額利用料金:111,000円
- 月額利用料金内訳
家賃・・・24,000円
食費・・・51,000円
管理費・・・36,000円
光熱水費・・・実費
冬期暖房費・・・(11月〜3月)8,800円、(10月・4月)4,400円
フルールハピネスいしかり プランB・ひと月30日の場合
- 個室(9.72㎡ 11部屋)月額利用料金:117,000円
- 月額利用料金内訳
家賃・・・30,000円
食費・・・51,000円
管理費・・・36,000円
光熱水費・・・実費
冬期暖房費・・・(11月〜3月)8,800円 、(10月・4月)4,400円
- ※上記利用料金はひと月30日の想定料金です。31日の月の場合は料金が異なりますので、詳細は施設までお問い合わせください。
グループホームとは、認知症高齢者の方が少人数(1ユニット9人)の家庭的な環境のもと、スタッフのサポートを受けながら共同生活を営む居住施設です。
共同生活を通して残された能力を最大限活かして、健康で心豊かに入居された方のこれまでの生活を尊重しつつ、自立した日常生活を送ることができるよう、スタッフが見守ります。
専門スタッフの見守り、支援を受けながら日常生活を送ることにより認知症の進行を和らげる効果があるといわれています。
認知症についての正しい知識を持った介護スタッフが見守り・食事・掃除・洗濯のサポート・機能訓練・緊急時の対応を行っております。家庭に近い環境で家事などを行うようにサポートしておりますので、認知症の症状を和らげることが期待できます。
- 定員
- 9名(1ユニット)
- 居室
- 全室個室9室
- 共有設備
- 食堂、リビング、通常浴室、機能訓練室、健康管理、相談室、洗濯室

グループホーム 萌 いしかり・ひと月30日の場合
- 個室(5〜6畳 9部屋)月額利用料金:111,000~117,000円
- 月額利用料金内訳
家賃・・・5畳 24,000円(押入付26,000円)、6畳 28,000円(押入付30,000円)
食費・・・51,000円
共益費・・・36,000円
暖房費・・・(11〜3月)8,000円、(10・4月)4,000円
- ※上記利用料金はひと月30日の想定料金です。31日の月の場合は料金が異なりますので、詳細は施設までお問い合わせください。
小規模多機能ホーム「ケアセンター 萌 いしかり」では、「通い」を中心に「泊まり」「訪問」の3サービスを1つの事業所で提供し、介護が必要になっても安心して自分の家で生活することができる便利なサービスを提供しています。一つの事業所に25名までの登録制で、地域住民が利用できる「地域密着型サービス」です。
・通いサービス
ホームに通って頂き、入浴・食事等のサービスを提供いたします。また、趣味を活かした作業活動、レクリエーション、体操、喫茶等を楽しんでいただけます。
少人数ですので、家庭的な雰囲気の中で、リラックスして過ごしていただけます。希望者には送迎をいたします。
・宿泊サービス
ご都合に応じて、「通い」と同じ施設で宿泊いただけます。個々の生活スタイルに合わせた定期的な宿泊やご家族様の急な用事など、事情に応じて、臨時的に宿泊いただくことも可能です。
全室個室ですので、ゆっくりとおくつろぎ頂けます。
・訪問サービス
必要に応じて「通い」や「宿泊」と同じスタッフがご自宅へ伺い、安否の確認や、日常生活のサポートをさせていただきます。
また、ご自宅へ伺わない日も、お電話にて安否の確認も可能です。

ケアセンター 萌 いしかり・ひと月30日の場合
- 宿泊費・・・1泊2,500円
食費・・・朝食450円、昼食600円、夕食650円
暖房費(10~4月)・・・泊り270円、通い130円
アクセス

住宅型有料老人ホーム「フルールハピネス いしかり」
認知症対応型共同生活介護「グループホーム 萌 いしかり」
小規模多機能型居宅介護事業所「ケアセンター 萌 いしかり」
- 〒061-3366
- 石狩市親船東2条1丁目70番地
- TEL 0133-62-3911